カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(12/31)
(12/01)
(12/01)
(12/01)
プロフィール
HN:
chatoru
性別:
非公開
自己紹介:
和食好きです。
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/19)
(02/19)
(03/21)
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.akasaka-aono.com/
お使い物と言えば最近和菓子に凝っています。
雪華堂の甘納豆を愛用していたのですが、同じ物が続いてもつまらないのでじりじりと青野に移動中。
ここの「赤坂もち」は、「信玄もち」のように、お餅をきな粉につけてある小さな容器を和紙風の小さな風呂敷で丁寧に個包装してあって…と思ったら、こちらが個包装発祥の本家だったのですね、失礼しました。
胡桃餅とたっぷりのきな粉。個人的に手のひらサイズの「みにどら」が可愛くて好きなのですが、食べると少ない(当たり前)。中身ぎっしりの「富久最中」も好きです。おかめとひょっとこv
お使い物と言えば最近和菓子に凝っています。
雪華堂の甘納豆を愛用していたのですが、同じ物が続いてもつまらないのでじりじりと青野に移動中。
ここの「赤坂もち」は、「信玄もち」のように、お餅をきな粉につけてある小さな容器を和紙風の小さな風呂敷で丁寧に個包装してあって…と思ったら、こちらが個包装発祥の本家だったのですね、失礼しました。
胡桃餅とたっぷりのきな粉。個人的に手のひらサイズの「みにどら」が可愛くて好きなのですが、食べると少ない(当たり前)。中身ぎっしりの「富久最中」も好きです。おかめとひょっとこv
PR